こだわりのチョリソ
チョリソとは?
チョリソとは、簡単にご説明しますと
豚肉とスパイスから作られるソーセージになります。
もともとはスペインが発祥の地で、
辛味が少ないのですが、メキシコに伝わってから
唐辛子系が多く使われるようになりました。
当社のチョリソはメキシコ風味のチョリソを
ご提供させていただいております。
当社のチョリソが生まれるまで
グルマンのチョリソは30年ほど前から製造されている、
日本で初めて流通されたチョリソと考えられます。
当社の前身である花木食品の時代に
社長と専務がチョリソを
ステーキハウスで召し上がっていただこうと
考え、開発を始めました。
そこで、実際にメキシコへ行き、
チョリソの味を確かめ、
更には日本人の口に合うように研究に研究を重ねて
作り上げました。
特に力を注いだのは香辛料の選択になります。
十数種類の香辛料を適切な配分でブレンドし、
独特の風味を持つ特製スパイスを作り上げました。
少しでも配分が変わると、味や風味が変わってくるので
シビアな世界です。
その中で出来上がったチョリソは
初めはステーキハウスから。
そしてレストランなどの飲食店で、
完成した当時から今日に至るまで、
ずっと愛され続けている味に仕上がっております。
生ソーセージのチョリソ
当社のチョリソにはボイルソーセージではなく、
生ソーセージのタイプがございます。
こちらが主力商品になります。
生ソーセージですので、冷凍保存が必要になりますが
ボイルソーセージには無いジューシー感を味わうことが出来ます。
調理方法は簡単で、フライパンで焼くと肉汁があふれ出し、
お手軽にお召し上がりいただけます。
また、原材料に国産豚肉を選択し、
防腐剤を使用しないチョリソは安心してお召し上がりいただけます。